のぞみのデュアルライフ(2拠点暮らしと養生方法)

不仲な親の介護と実家のゴミ屋敷化に悩む皆さんへ 

趣味、気晴らし

欠けた器がよみがえる方法

量産品ではない味わい 行きつけのお蕎麦屋さんのご子息が陶芸家さんでお店で使っている湯呑みが彼の作品だったことはどこかで書きましたね。聞けば東北芸術工科大学で学んだあと備前焼きの師匠に弟子入りし窯を開いたとのこと。その大学は私のいとこが教鞭を…

シートマスク生活12週間

自分に手をかける お風呂上がり汗だくになりつつシートマスクをするようになり12週経過しました。1日も欠かしていませんよ。昔と違って今のシートマスクはすぐ使えるよう工夫されているおかげで貼って待つだけ。コットンに化粧水で自作じゃきっと続かないで…

患者ボランティアも大詰め

試験まであと少し 薬学部の患者役ボランティアをやっていますが12月の共用本試験まであとわずかになりました。これまでなんどか繰り返してきたロールプレイングを総括するための実習に2日連続で参加しましたよ。患者役の私は手元の資料をみながらできますが…

ウォーキングでお教室運営の気づき

地元での朝活 地元は車社会ですから意識しないと歩かない生活に慣れ切ってしまいます。庭仕事など肉体労働で疲れていますし買い物などの用事は車で済ませがちです。しかしそれではいかん、と朝にウォーキングすることにしました。 子供のころ田畑だった場所…

台湾カフェで自己紹介

おすすめであがってくる SNS広告のレコメンドはその人が関心を寄せているものがあがってきますよね。中国語を習っていることを書いたり閲覧してますから自然とそうなります。 日本の中の台湾聖天宮↓↓↓ 台湾カフェで語学講座のイベントがあることをそこで知り…

関東は秋バラが見ごろ

夏日の霜月 まもなく立冬なのに25℃超えの予報のなか谷津バラ園に行ってみました。10年ぶりぐらいかなぁ。ピークをすぎた感はありましたがまだまだ楽しめます。さほど広くはない園内ですが椰子の木があったり南国ムードただよう雰囲気でベンチも配置してあり…

不用吵架(口喧嘩はいらない)

リスニング練習 亀の歩みの中国語ですがやめずに続けていますよ。短期間でどうこうなりたいわけじゃなくゆっくり味わいたくて50の手習いに選んだのですから。今日は初級テキストの復習で先生の言葉の聞き取りでした。どこかでやっているはずなのに文字が浮か…

大学祭の楽しみ方

担当薬剤師さんの講演 ボランティアしている薬学部の大学祭で私の担当薬剤師さんが漢方セミナーをするというので出かけてきました。健康意識の高い一般の人が多数きていました。漢方専門薬局は全額自己負担でおはなしを聞くだけでも敷居が高いですからね。は…

ミャンマーのお菓子づくり体験

ココナッツ大量投入 去年からミャンマーについて東京新聞の記者さんのお話会に参加したり関心があり現地のお菓子づくりを習ってきました。以前お世話になったネイリストさんがミャンマーから亡命してきた方だったりリトルヤンゴン(高田馬場)のミャンマーレス…

未完成のまま出す勇気

プロセスがみたい 準備が整ったら〜用意ができたら〜といっているうちに鮮度が落ちていきますよね。それならいっそ未完成なままで出せばいいやと思います。人は完成されたものより経過に興味があったりしますからね。という私も以前はいろいろととのってから…

旅は妄想だけでも満足できる

動きやすい気候 あの酷暑を忘れつつありますね。秋は絶好の行楽シーズンです。介護中なら冷暖房なしで実家片付けのできる最高の季節ですが両親を見送った今は自分のために時間を使いたいものです。 鍼灸治療や歯科、漢方クリニック、美容院、ネイルサロンな…

アラカルトも楽しもう

セットはお得だけど ランチどきはセットメニューがいろいろついて割安ですよね。でもいらないものがおまけされてるのはむしろもったいないかもしれません。先日も中華屋さんに立ち寄ると単品が魅力的で、でもふつうに頼むとそこそこの金額になってしまい悩み…

社会にでるまでのコスト

模擬患者役 現役の薬学部生さん相手の患者役ボランティアをやっています。5〜6人で1グループの学生さんのところへ派遣され台本どおりロールプレイングを繰り返します。指導教官がチェックリストを見ながら抜けた箇所を指摘していきますが暗記してもたいてい…

ペットカフェで鳥愛をかたる

気になっていた場所 近くに移転してきたペットカフェが気になりどんな動物がいるのか出てきたお客さんに聞くと「ミニ豚とか〜」ということでした。店頭にフクロウがいたのもあり思い切って入ってみるとひよこ、インコ、爬虫類などこれから入荷する動物もいる…

外食に魅力を感じなくなる

甘さが気になる 毎日草刈りや剪定などの野良仕事を頑張る自分にちょっとした外食でごほうびを与えたりしていますが興味がなくなってきました。コストと味が折り合わない、出かけるのが面倒なうえ一周してしまった感があるのです。 今ならはらこ飯(鮭とイクラ…

無料で筋トレ

引き締まった中年でいたい ばね指は完治していませんがぶらさがる程度なら痛みもないので懸垂を再開しました。暑さもおさまってきましたしね。近くにパラレルハンガーが設置されていて無料だし使わない手はないです。これまではなんの関心もなく鉄棒もお子さ…

シートマスク生活4週間

美意識復活 酷暑のせいか年齢のせいか肌のしぼみがわかるようになり動画など参考に朝晩シートマスクをはじめました。前はまめにやってたんですよ。でも介護や体調不良で己に手をかけるより横になって休みたいがいちばんでしたからね、すっかりご無沙汰してい…

没什么问题吧?(なんの問題もないでしょう)

久々の中国語レッスン 2拠点で暮らし実家のお盆行事や庭木の手入れ、主宰するピアノ教室の発表会を聴きにいってあっというまに夏もおわりです。中国語は紙ノートを復活し書き取りとシャドウイングを地味にやっていました。そのあいだ旅好きの老师は西表島へ…

地元民の推しはまちがいない

伝産館のおじさんが親切すぎた 目的地に早くつきすぎて葛飾区の伝統産業館で涼ませてもらいました。あとで知ったのですがその日は35℃もあったんですね。買うつもりはありませんがどんなものがあるのか見せていただきました。 江戸切子や刃物、皮革製品や三味…

気晴らしの手札

どれだけ持ってるか 仕事、家庭、地域社会などで行き詰まったときにやり過ごせる気晴らしをいくつ持ってますか⁇たくさんあるほどなんとかなりそうですよね。心の逃げ場みたいな場所が多いほどいいですよね。辛さが薄まるというか分散される感じです。 昔から…

すすめられたら読む

難しいことは避けがち 東京新聞特別報道部(元バンコク支局長)北川成史さんからおすすめされた本の紹介です。去年ミャンマーの勉強会に参加していろいろ教えていただいたご縁です。自分で選ばない本はなるべく読んでみるといいですね。だいたい自己啓発とか(…

一周まわって紙にもどる

やはり紙ノート iPadのgood note5で中国語の書き取りをしていましたがどうも頭に入ってないのに気づいてしまいました。あのツルツルの画面のせいなのか間違えても消せるせいなのか歳のせいかわかりません。iPadを持たずにお盆帰省したとき実家にたくさんある…

中年のスキンケア問題

ローションパック再開 30代のころは誰に会うでもない引きこもりだったのに小さなシミも気になって美容皮膚科に行っていました。高級コスメをライン使いし当時話題になったローションパックも毎日頑張ってしていました。 しかし母の介護のため片道400kmかよう…

2500イイネありがとう

わたしの番組 気軽にはじめたネットラジオstand fmで2500イイネいただきました。インフルエンサーでもないふつうの人のおしゃべりなんて誰が聴くんだ⁇と思いますが案外フォローして聴いてくださる方がいるのです。ありがたい。すでにやめてしまった方も多く…

映画鑑賞の服装について

エアコン寒すぎ問題 夏休みといえば映画ミッションインポッシブル。初回からすべてコンプリートしてます。やはり劇場で観るべき作品でしょう。しかし加齢のせいもありエアコン空間に長時間いられなくなりました。今作は3時間ほどと聞いていましたから酷暑だ…

让我想想(ちょっと考えさせて)

アナログのよさを再確認 中国語のレッスンをiPadだけで完結しようとしていたのですがここにきて紙ノートのよさを再認識しました。good note5なら何度でも消して書けてテキスト音声も入っているから2拠点暮らしで移動の多い私にぴったり‼︎のはずが紙の質感と…

私は高齢者が話しかけやすい周波数を出している

花の撮影が好き 近所の空き地でしゃがんで花の撮影をしていると背後から「こんなにきれいな花なのね〜」という声がして振り向くと優しそうな高齢女性が立っていました。雑草に紛れて下向きに咲くヒメヒオウギズイセンを起こしてあげると実はこんな形だったん…

うちの駐車場に狐がいるらしい

隣家のワンちゃんが吠える理由 去年のお彼岸の丑三つ時(午前3時前後)ふだんまったく吠えない隣家のワンちゃんが1時間近く吠え続けて、なのに隣家の人は誰も起きてこないし強盗殺人でも起きたんじゃないか⁇様子を見に行ったら巻き込まれるかもしれない‼︎など…

私なりの応援のしかた

ネパールレストラン2周年 2年前に白内障手術の検査帰りに出会ったネパールレストランさんが2周年を迎えました。コロナ禍でのオープンでテイクアウトに力を入れつつ本格カレーを手軽に食べられるお店です。 眼科検査は昼休みを挟むため「お近くでお昼済ませて…

国際交流員さんからベトナムを学ぶ

若者からリアルなベトナムを教わる 船橋市の国際交流員グエン・ティ・チャー氏より今どきのベトナムと日本について聞いてきました。20代前半のチャーさんはベトナム中部出身のキン族でハノイ貿易大学日本語学部から一橋大学へ交換留学生として来日されました…