のぞみのデュアルライフ(2拠点暮らしと養生方法)

不仲な親の介護と実家のゴミ屋敷化に悩む皆さんへ 

細かすぎる分別が魔窟を作り出す

皆さんのお住まいの地域はどんなゴミ分別方法でしょうか?

 

私の暮らす街も実家もまぁそこそこの規則で、一度曜日さえ覚えてしまえば慣れるレベルです。

 

しかしやたら細かい規則の自治体もあるそうで、気力・体力が減退し老眼の高齢者には酷なのではないかと思いました。

 

ペットボトルのキャップとラベルを剥がすのも習慣になっていればできますが、ティーバッグのホチキスの針と本体を分けるとか、白色トレーとプラ容器を別々にとか考えただけで憂鬱になりそうです。

 

果たして皆んな守っているのかしら?

 

今どきはパッケージ類のほうが多いのに、可燃ゴミの集荷が週三で不燃ゴミと瓶缶ペット及びプラゴミが週一、かつ回収時間もやたら早く一度忘れると翌週まで家で持ち越す羽目に。

 

これじゃあなかなか処分も捗らず、あっという間にゴミ屋敷になります。

 

そして思い切って処分しよう‼︎と決断したカラーボックスやクリアケース、整理箪笥など高齢者は捨て方がわかりません。

 

粗大ゴミ専用の番号にかけると皆んな同じ時期に同じことを考えるものらしく、繋がりにくい、繋がっても指定される日時がえらく遠い日でそれまでどうすれば?また処分シールを何枚どこで購入するかなど。

 

これじゃもうこのままでいいやになるのもわかります。これがゴミ屋敷の始まりです。